お知らせ

足の爪が 黒く変色してきている 悪いものか心配

  • 2019.12.16

足の親指の 爪に

黒い斑点ができて

中々 消えないことで

お悩みの35歳女性OL

 

貴方の爪は

爪下血種の可能性が

高いです

 

爪下血種は 

爪に外力が加わる

ことにより 爪の下に

内出血をきたしている

病態です

足を踏まれたなどして

爪の下に血液がたまり

ぶよぶよしている

場合には爪を

針で刺して 

血液を抜くのが

有用です

 

靴の履き合わせが

悪いとか

ハンマートゥや

クロートゥ等の

指の変形をお持ち

の方は 自分に

自覚がなくても

爪の下から

じわじわ出血が続き

爪が黒く変色して

しまう事があります

この場合の診断ですが

ダーモスコピーで

光の屈折率を調整して

観察すると黒というよりは

赤紫色に見えること

尿潜血の検査用紙を

用いて 血液成分の

確認をすると

診断に役立ちます

この場合の黒の成分は

ヘモグロビンに含有される

鉄の色なんですね

 

ただし 稀に 爪に

悪性の腫瘍が出来て

黒く見える場合もあります

悪性黒色腫

その代表例です

 

爪に中々取れない 

黒い斑点が出来た

場合には 一度 

受診をご検討ください


 

 

 

WEBからの受付はこちら

スマホやパソコンで受付が可能な方はWEB受付をご利用ください。
当日の時間指定予約が可能です。※前日の20:00~利用可能です。
WEB受付もしくはQRコードを読み込んでご利用ください。

※前日の20:00~利用可能です。
※初めてご利用される方は初めて受診を考えの方へをご覧ください。

携帯電話の方はQRコードを読み取り
アクセスしてください。
初めてご利用される方は初めて受診を考えの方へをご覧ください。
初めてご利用される方は初めて受診を考えの方へをご覧ください。
ページトップへ